南雲霞思考回廊出張所

南雲霞の思考回廊の下書き

思考思索

古き良き日本の家族

正月の間、男はつらいよで、竹下景子がマドンナを務めた3本を観た。 www.cinemaclassics.jp www.cinemaclassics.jp www.cinemaclassics.jp 山田洋次の監督作品には、日常には決してありえないような「古き良き時代」の日本の家族が描かれていると思う。日常…

初詣とマイルドヤンキーと

東京大神宮と、上野東照宮に初詣に行ってきた。 nectaris.hatenablog.com 何年か前に、マイルドヤンキーというバズワードに踊らされて、初詣に躊躇していたような時期はあったような気がするのだけれど、一年に一回でも、二回でも、自分の心の叫びに向き合う…

wordpressは最適解なのか

blogプラットフォームとしてのwordpressは、たしかに構築が楽で、最適解のように見えるが、表現の方法として最適解なのだろうか、という印象がある。 他のプラットフォーム Noteとか、Xとか、他にもいろいろなプラットフォームが表現の場として提供されてい…

面倒

基本的に面倒 基本的に面倒くさいが先にくるので、長期休暇でも、面倒くさいが先にくる。在宅勤務の利点を活かして、観たいものは普段から観ているし、休暇、となると出かけることをメインにおかないといけないのかもしれないが、面倒くさいが先にくる。夏休…

年末年始がメンテ

この年末年始を使って、新NISAの投資先を吟味しようかと考えていたのですが、メインで使っているauカブコムのシステムがどうやらメンテらしい。まあ、他のところから情報はいくらでも拾えるんですが。 平均を持つ www.youtube.com でも、結局のところ、山崎…

資格試験の話

INPUTとOUTPUTについて、ものを考えているうちに、資格試験の勉強も悪くないのではないかな、という思いに辿り着いた。システムエンジニアという職業のくせに、資格に一切興味を示さずにこれまで歩んできた「ツケ」のようなものは相当溜まっていると思ってい…

健全な身体、健全ではない心

今年、一年を振り返ると、1月に通い始めたチョコザップだけは、毎週3回以上、一定の頻度で通い続けていて、そこだけは良くやったなあ、と本当に思う。 物理的な距離って大切 歩いて5分。物理的な距離は本当に大切。以前はコナミスポーツに通っていた時期もあ…

良質のINPUT、そして良質のOUTPUT

CHAT GPTが世の中に随分出てきて、代わりに文章を書いてくれるようになった結果として、良質のOUTPUTを行うスキルの重要性がますますあがるのではないかな、と言う感じがしている。 気の利いた文章 「●●風に」等と指定すれば、たしかにそのように書いてくれ…

文字を書く。そして挫折する。

常々、文字を書いて、それを生業にして生きていたいと思い、そして、挫折している。 好きなこと ソーシャル・メディアがこれだけ巨大な市場になってしまって、所謂、「バズる」ことを目的にした文章になっていないか、と悩みつつ、いつも文章を書いている。…

紙の手帳

スマホが普及してしまって、紙の手帳の出番がすっかり少なくなったのだが、相変わらず毎年、紙の手帳の準備はしている。 書くという行為 書くという行為に多少なりとも意味があると思っている。キーボードやフリック入力ではなくて、思考して、考えて、文字…

INPUTに何を選ぶか

INPUTの重要性 ここ数年、INPUTをさぼって来た。本も読まなくなって、映画も観なくなって、ドラマも殆ど観なくなった。何か、全てにおいて、「やる気」のようなもの(正確にはやる気ではないと思う)が減退してしまった結果だと思っている。それを鬱病のせい…